Step2 優先度を確認し、動画を見る採用の企画担当
学習の指針
採用のみ・人事労務のみで企画を担うケースもありますが、企画ともなると段々と「攻め・守り」バランスを持つ必要がでてきます。
元々の専門分野はもちろん磨きつつ、新たに専門となるべき範囲の学習が必要になります。
また、企画をするうえで連携するべき人材開発・組織開発などの分野についても、どんな文脈の中で仕事をしているのか知った上で連携することをおすすめします。
カテゴリ | 優先度 | 推奨の理由 | |
---|---|---|---|
人事とは | 人事の全体像 | SS | 「企画」をするようになると、部内メンバーの育成担当になったり、正解がない議題に「自社なり・自分なりの答え」を持つ必要が出てきます。その際に、人事の全体観や、基本的な視点の抜け漏れがないことは大切なため、視聴をおすすめします。 |
人事の役割 | SS | ||
ポリシー | 人事ポリシー・行動指針 | B | 人事ポリシーは、「人事の仕事の基礎」です。 その存在や存在意義や成り立ちを知っておくことはおすすめします。 |
人事ポリシーの策定・浸透 | B | ||
人事戦略 | 人事戦略の策定 | SS | 企画をする上で、戦略理解は必須です。戦略の流れに沿わない施策は失敗します。 自分の仕事の方針をつくっている経営や人事戦略担当者(人事部長やCHROなど)との協力関係をつくるためにも、人事戦略は知っておきましょう。 |
人事施策の計画 | SS | ||
戦略・施策の推進 | SS | ||
組織開発 | 「組織開発」とは | A | 実際に担うことは少なくても、連携することは多くなってきます。 連携をする前に、そもそも組織開発・人材開発担当はどんな文脈の中で働いているのか、理解しておくことをおすすめします。 |
「診断型」組織開発〜対話に繋げる〜 | A | ||
「診断型」組織開発〜データ分析〜 | A | ||
「対話型」組織開発 | A | ||
人材開発 | 人材開発とは? | A | |
人材開発の「企画」〜ゴール設定〜 | A | ||
人材開発の「企画」〜研修のメイン設計〜 | A | ||
人材開発の「企画」〜研修の全体設計〜 | A | ||
人材開発の「評価」 | A | ||
学びの注目理論 | A | ||
準備中採用 | 採用の全体像 | Master | まさに担当する仕事と同じ範囲の解説動画です。 企画をする場合、メンバーへの育成責任があったり、自分の施策を管理職や経営職に説明するなど、他者への説明機会も増えます。 持論だけではなく、基礎理論を体系的に知っておくことは重要なため、心配が残る方はぜひご覧ください。 また、ご自身で特に重要と思うところは、ワークシートの活用もおすすめします。 |
ゴール設定と求める人物像の定義 | Master | ||
採用戦略の策定 | Master | ||
母集団形成とチャネル選択 | Master | ||
選考プロセスの構築 | Master | ||
面接の質向上 | Master | ||
人事制度 | 人事制度とは | S | 採用から見ても、人事制度は多くの仕事・企画の土台になります。 もし不安がある場合、ぜひ視聴ください。 |
制度の全体設計 | S | ||
等級・役割の要件定義 | S | ||
目標管理・短期評価 | S | ||
中期評価の設計 | S | ||
給与制度の設計 | S | ||
改定した制度の導入・浸透 | S | ||
準備中配置・ タレマネ |
配置・タレマネの全体像 | S | タレマネや異動の企画は、労務の企画の方の役割範囲に入れましたが、採用担当の方がやることも少なくありません。会社や人にはよりますが、学んで置けると直接の仕事につながることもあると思います。 |
人事異動の基本 | S | ||
社内公募制の基本〜メリデメと運用方法〜 | S | ||
健全な人材の代謝〜退職のマネジメント〜 | S | ||
タレントマネジメントの基本 | S |
推奨の理由
人事とは
「企画」をするようになると、部内メンバーの育成担当になったり、正解がない議題に「自社なり・自分なりの答え」を持つ必要が出てきます。その際に、人事の全体観や、基本的な視点の抜け漏れがないことは大切なため、視聴をおすすめします。
ポリシー
人事ポリシーは、「人事の仕事の基礎」です。
その存在や存在意義や成り立ちを知っておくことはおすすめします。
人事戦略
企画をする上で、戦略理解は必須です。戦略の流れに沿わない施策は失敗します。
自分の仕事の方針をつくっている経営や人事戦略担当者(人事部長やCHROなど)との協力関係をつくるためにも、人事戦略は知っておきましょう。
組織開発・人材開発
実際に担うことは少なくても、連携することは多くなってきます。
連携をする前に、そもそも組織開発・人材開発担当はどんな文脈の中で働いているのか、理解しておくことをおすすめします。
採用
まさに担当する仕事と同じ範囲の解説動画です。
企画をする場合、メンバーへの育成責任があったり、自分の施策を管理職や経営職に説明するなど、他者への説明機会も増えます。
持論だけではなく、基礎理論を体系的に知っておくことは重要なため、心配が残る方はぜひご覧ください。
また、ご自身で特に重要と思うところは、ワークシートの活用もおすすめします。
人事制度
採用から見ても、人事制度は多くの仕事・企画の土台になります。
もし不安がある場合、ぜひ視聴ください。
配置・タレマネ
タレマネや異動の企画は、労務の企画の方の役割範囲に入れましたが、採用担当の方がやることも少なくありません。会社や人にはよりますが、学んで置けると直接の仕事につながることもあると思います。
PDF版「人事の専門性の磨き方」
人事キャリア・スキルマップは、PDFもご覧いただけます。
PDF版「人事の専門性の磨き方」では、人事の役割別に「学ぶべきこと」や人事担当者のキャリアに関する解説をまとめております。